此網頁需要支援 JavaScript 才能正確運行,請先至你的瀏覽器設定中開啟 JavaScript。

This webpage requires JavaScript to function properly. Please enable JavaScript in your browser settings.

Cette page web nécessite JavaScript pour fonctionner correctement. Veuillez activer JavaScript dans les paramètres de votre navigateur.

Esta página web requiere JavaScript para funcionar correctamente. Por favor, habilite JavaScript en la configuración de su navegador.

Diese Webseite benötigt JavaScript, um ordnungsgemäß zu funktionieren. Bitte aktivieren Sie JavaScript in Ihren Browser-Einstellungen.

Для корректной работы этой веб-страницы требуется поддержка JavaScript. Пожалуйста, включите JavaScript в настройках вашего браузера.

このウェブページを正常に動作するにはJavaScriptが必要です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。

이 웹 페이지는 올바르게 작동하려면 JavaScript가 필요합니다. 브라우저 설정에서 JavaScript를 활성화하십시오.

Tato webová stránka vyžaduje pro svůj správný chod podporu JavaScriptu. Prosím, povolte JavaScript v nastavení vašeho prohlížeče.

Ez a weboldal a megfelelő működéshez JavaScript támogatásra szorul. Kérjük, engedélyezze a JavaScript használatát a böngészőjében.

Questa pagina web richiede JavaScript per funzionare correttamente. Si prega di abilitare JavaScript nelle impostazioni del browser.

Šī tīmekļa lapa darbībai ir vajadzīgs JavaScript atbalsts. Lūdzu, ieslēdziet JavaScript savā pārlūkprogrammas iestatījumos.

Esta página da web requer JavaScript para funcionar corretamente. Por favor, ative o JavaScript nas configurações do seu navegador.

Deze webpagina vereist JavaScript om correct te functioneren. Schakel JavaScript in uw browserinstellingen in.

Ta strona wymaga obsługi JavaScript, aby działać prawidłowo. Proszę włączyć obsługę JavaScript w ustawieniach przeglądarki.

Laman web ini memerlukan JavaScript untuk berfungsi dengan betul. Sila aktifkan JavaScript dalam tetapan pelayar anda.

Halaman web ini memerlukan JavaScript untuk berfungsi dengan baik. Harap aktifkan JavaScript di pengaturan browser Anda.

เว็บไซต์นี้ต้องการ JavaScript เพื่อทำงานอย่างถูกต้อง โปรดเปิด JavaScript ในการตั้งค่าบราวเซอร์ของคุณ

Bu web sayfasının düzgün çalışması için JavaScript gereklidir. Lütfen tarayıcı ayarlarınızda JavaScript'i etkinleştirin.

Trang web này yêu cầu JavaScript để hoạt động đúng. Vui lòng kích hoạt JavaScript trong cài đặt trình duyệt của bạn.

Эн вэб хуудас нь зөв ажиллахын тулд JavaScript дэмжлэг авах шаардлагатай. Таны броузерын тохиргоонд JavaScript-ийг идэвхжүүлнэ үү.

ဒီဝန်ဆောင်မှုစာမျက်နှာကိုမှားယွင်းရန် JavaScript ကိုလိုအပ်ပါ။ သင့်ရဲ့ဘောဒီကိုပြင်ဆင်ရန် JavaScript ကိုဖွင့်ပါ။

ບໍ່ສາມາດເຮັດວຽກເວັບໄຊນີ້ໄດ້ຖ້າບໍ່ມີການສະຫລັບ JavaScript. ກະລຸນາໃຊ້ການຕັ້ງຄ່າຂອງເວັບໄຊໃຫ້ເປີດ JavaScript ກ່ອນ.

ទំព័រវេបសាយនេះត្រូវការ JavaScript ដើម្បីដំណើរការប្រើប្រាស់បានល្អ។ សូមបើក JavaScript នៅក្នុងការកំណត់របស់អ្នកក្នុងក

  馬英九総統が両岸会談20周年の記念会合で両岸関係について語る - 台北駐日経済文化代表処 Taipei Economic and Cultural Representative Office in Japan :::
:::

馬英九総統が両岸会談20周年の記念会合で両岸関係について語る


馬英九総統が両岸会談20周年の記念会合で両岸関係について語る



馬英九総統が両岸会談20周年の記念会合で両岸関係について語る

 4月29日、馬英九総統は「財団法人海峡交流基金会(以下、海基会)」において開催された「辜汪会談記念懇談会」に出席し、あいさつの中で「20年前の本日、台湾の海基会の辜振甫・董事長(理事長)と中国大陸の『海峡両岸関係協会(以下、海協会)』の王道涵・会長は、『対等な立場での話し合い、互恵によるウィンウィン』の精神を堅持し、シンガポールにおいて『両岸の公証書使用査証の取り決め』など4項目の協議に調印した。同会談は、両岸間が38年間それぞれ分断統治した後、双方の政府からそれぞれ委託を受けた団体が調印した初の正式な協議であり、世界から注目されたのみならず、両岸和平のための不朽の一里塚を樹立した」と評価した。

 また、「1992年11月に両岸間は『1つの中国』の解釈を各自が表明する『92年のコンセンサス』を達成したことにより、1993年4月の『辜汪会談』の基礎も固まり、両会は両岸の『話し合いによって敵意を解消し、協議を対抗に変える』という歴史の新局面をスタートさせた」と述べた。

 さらに、「2008年に総統就任後、私はただちに中華民国憲法の枠組みの下で『統一せず、独立せず、武力行使せず(不統、不独、不武)』による台湾海峡の現状維持を主張し、『92年のコンセンサス』の基礎の上に、両岸間の協議再開を提唱した。この5年間にわたり、海基会の江丙坤・前理事長と海協会の陳雲・前会長とのリーダーシップの下で、8回の両岸協議が開かれ、18項目の協議に調印した」と強調した。

 台湾の政府による大陸政策および両岸関係について、「必ずや中華民国憲法の枠組みの下で、『台湾を主体とし、国民にプラスとなる』の原則を堅持し、『急ぎのものを先に、その他の問題はゆっくりと、解決しやすい問題を先に、難しい問題は後から、政治より経済を優先』の順序に沿った対処を堅持していくものであり、国内外いずれにおいても、我々は『2つの中国』、『1つの中国、1つの台湾』あるいは、『台湾独立』を推し進めることはない。両岸間のこの5年間における平和互恵の交流は、東アジアおよび世界のために平和的な方法により争議を解決することの具体的な範例を構築したのであり、これは容易に得ることのできない、機会と成果である。我々は当然ながらこれを貴重なものとし、必ずや継続する所存である」と強調した。

 今後について、「両岸間は引続き『92年のコンセンサス、1つの中国の解釈を各自が表明』という基礎の上に、平和と繁栄を推進していきたい。また同時に、『互いに主権は認めないが、統治権は否定しない』の認識の下、両岸間の経済・貿易、文化、科学技術、環境、社会、法治、人権などそれぞれの領域における交流を拡大および深化させ、両岸の人々がさらなる深い理解と、幅広い協力を促進できるよう図りたい」との考えを示した。

【総統府 2013年4月29日】

写真提供:中央社