メールを送るのが難しい方は、ご家族やご友人に協力してもらうか、
予約した上で窓口申請をしてください。
申請書や資料の不備がある場合は郵送されても受付をすることが出来ません。
郵送申請について 1.新型肺炎感染拡大防止の為、臨時で受付をしています。状況に応じて郵送受付を停止することがありますので、ご了承ください。 郵送申請が可能な方: 窓口で申請する必要がある方: |
受付対象:神奈川県または靜岡県在住の方
審査期間:1-2ヶ月
申請者数激増に伴い、国内での審査及び発行に通常より時間が掛かっております。また、窓口申請案件を優先して処理しています。パスポート有効期限切れや紛失の方の急を要する帰国は、入国証明書をご参考ください。
費 用:詳細はパスポート郵送申請必要資料確認表を確認
申請方法:
1.本ページより申請書をダウンロード及び印刷して記入する
2.以下の書類を本処にメールで送る
(1)記入済み申請書両面
(2)台湾パスポート
(3)外国パスポート(台湾国籍のみの方は不要)
(4)在留カード両面(日本パスポートをお持ちの方は不要)
(5)写真
(6)郵送申請同意書
メールを送るのが難しい方は、ご家族やご友人に協力してもらうか、
予約した上で窓口申請をしてください。
申請書や資料の不備がある場合は郵送されても受付をすることが出来ません。
3.本処より<確認済み>もしくは<要修正>等の返信
※1週間以内にお返事するようにしておりますが、申請案件の増加により、返答に時間を要する場合がございますので、予めご了承ください。
4.メールにて郵送の指示があった方は以下の通り郵送してください。
(A)申請書
(B)パスポート原本
本人サイン欄にサインをしてから送ること
(C)在留カード両面コピー
在留カード番号等見切れていないこと、原本は送らないこと
(D)規格に合った写真2枚
写真の審査が厳しく、再提出が多発しておりますので写真館での撮影及び現像をお勧めします。自撮り写真はもちろん、証明写真機で撮影した写真も規格に合わないものは使用できません。
申請書に貼らないこと
後ろにマジックで氏名と生年月日を記入すること(ボールペンは跡が残るので避けてください)
写真含む資料の再提出はご自身の手間や審査日数だけでなく、他の方の審査日数にも影響します。スムーズな審査の為にご協力をお願いいたします。
(E)申請費用
※6/1に費用が改定されました。表中の価格が反映できていない場合もございますので、費用に関する詳細は領事業務各種申請費用をご確認ください。
(F)返送用レターパックプラス
郵便局で購入(600円)し、宛先に郵便番号、住所、氏名を記入すること
(G)パスポート郵送申請同意書
(H)その他必要資料
詳細はパスポート郵送申請必要資料確認表を確認
紛失を避けるために、上記の資料と費用は別々で送らず、ご自身で用意したA4の封筒に申請書類と費用をまとめて一緒に入れて、郵便局窓口にて現金書留で送付してください。
封筒に「XXX(申請者名)パスポート更新申請書類及び費用在中」と明記してください。
【郵送先】
〒231-0021
神奈川県横浜市中区日本大通60 朝日生命横浜ビル 2F
台北駐日経済文化代表処横浜分処 パスポート郵送申請担当
封筒に以下を明記すること
[ XXX(申請者名) パスポート更新申請書類 及び 費用 在中]
[ パスポート有効期限 XXXX年XX月XX日 ]
必要資料:詳細はパスポート郵送申請必要資料確認表を確認
関連資料ダウンロード:
1.パスポート郵送申請必要資料確認表
3.写真 2枚(臨人字同時申請の方は3枚)
写真規格-日本語簡易版説明 / 写真規格-中文詳細版説明
写真の審査が厳しく、再提出が多発しておりますので写真館での撮影及び現像をお勧めします。自撮り写真はもちろん、証明写真機で撮影した写真も規格に合わないものは使用できません。
写真含む資料の再提出はご自身の手間や審査日数だけでなく、他の方の審査日数にも影響します。
5.【お手持ちのパスポートが有効期限切れの方】
誓約書
6.【パスポート内に<僑居身分加簽>のスタンプがある方】
〇兵役の年齢の方や台湾への進学を予定している方は更新が必要なので、要提出
×兵役や進学等もなく、特に使用用途が無い方は更新は必須ではなく、提出不要
護照加簽僑居身分申請書 2024.09.11.更新
見本
(旧申請書の見本ですので、あくまで参考用)
※新しいパスポート内にも簽僑居身分の押印を希望される場合は、過去4年分の海外在留を証明できる「日本の在留カード」または「旧日本(海外)パスポート」の原本を持参してください。
7.【パスポート内に<臨人字號入國許可>のシールがある方】 = 海外(日本含む)生まれで台湾国内に戸籍が無い方
〇三ヶ月を超える滞在や、戸籍取得で台湾入国される場合、要提出
×台湾入国しない、入国しても滞在が三ヶ月を超えない場合、提出不要
※以前は台湾国内に戸籍が無い方の入国は<臨人字號入國許可>が必須でしたが、2024年1月1日に内政部移民署から「三ヶ月以内の滞在は入国許可不要」と発表がありました。以下ご参考ください。
自113年1月1日起,放寬臺灣地區無戶籍國民入國的相關措施為何?
※「台湾パスポート更新後、入管へ申告する必要があるかどうか」や「台湾パスポート更新後、古いパスポートに貼り付けてあった再入国許可を再度申請する必要があるかどうか」等の質問は、お住まいの地域の出入国在留管理局に連絡して確認してください。
東京出入国在留管理局横浜支局
神奈川県にお住まいの方
名古屋出入国在留管理局
静岡県にお住まいの方